【オンライン開催】1からの実践ファシリテーション講座2025

LECTURE POINT
ファシリテーションとは、メンバーのやる気とアイデアを引き出して成果を生み出すコミュニケーション手法。リモートワークなど多様な働き方が広がる中、会議だけでなく、プロジェクト運営、上司・部下との1on1など、様々なシーンで活用できるスキルとして、改めて注目されています。
| 
 1からの実践  | 
|
| 
 
 Opening 13:30-14:00  | 
 ファシリテーションとは  
 講師:株式会社博報堂コンサルティング 国際基督教大学卒業後、2004年株式会社博報堂入社。コーポレート・コミュニケーション局、ブランド・イノベーションデザイン局を経て、現在、ブランド戦略・マーケティング戦略の策定を支援する博報堂コンサルティングに所属。著書に『買わせる発想 相手の心を動かす3つの習慣』(講談社)『プロが教える アイデア練習帳』(日経文庫:日本経済新聞出版社)、『ユーザー発案者効果』(碩学舎)、『博報堂のすごい雑談』(ソフトバンククリエイティブ)、など。武蔵野大学客員教授。法政大学イノベーション・マネジメント研究センター客員研究員。日本マーケティング学会常任理事。 
				  ●ファシリテーションの歴史や起源  | 
|---|---|
| 
 
 Lecture 14:00-15:30  | 
 ファシリテーション実践① ●グループ分け、ファシリテーター決定、作戦シート記入 ●会議スタート(20分)  | 
| 
 
 Lecture 15:30-16:50  | 
 ファシリテーション実践② ●グループ分け、ファシリテーター決定、作戦シート記入 ●会議スタート(20分)  | 
| 
 
 Close 16:50-17:00  | 
 
  | 
【セミナー注意事項】
  【講義について】当セミナーでは一部Zoomブレイクアウトルームを使用し、グループワークを実施いたします。 
 【支払方法】申込受領後、請求書をお送り致しますのでお振込み下さい。なお、当日欠席の場合も参加料を申し受けます。ご都合の悪い場合は代理の方がご出席下さい。HPのお申込みの場合、カード決済も可能です。
イベント詳細
| 開催日時 | 2025年02月12日 13:30 | 
| 終了時間 | 2025年02月12日 17:00 | 
| 申込〆切 | 2025年02月07日 17:30 | 
| 定 員 | 30 | 
| 参加費 | 会員社:¥16,500(税込) 一 般:¥22,000(税込) 会員社割引適用にはログインが必要です。 |