【リアル開催】ところで、マーケティングって、なに?
「マーケティング」という言葉はさまざまな場面で使われていますが、
人によって捉え方が異なると、チーム内企業内での認識や判断にズレが生じ、混乱を生むこともあります。
当セミナーでは、マーケティングに携わる人に向けて、全体像や本質、勘所(かんどころ)をわかりやすく解説し、
さらに実践ワークを通じて、自分の言葉で語る基本を学んでいただきます。
講師は、電通、マイクロソフト、スクエア・エニックスなど多様な業界で活躍し、
業界最大手の調査会社・ニールセン社で日本代表も務めたマーケターです。
事業会社・支援会社側の両方の知見から、「対話マーケティング」の時代において、
必ず知っておいてほしい重要な視点を厳選しレクチャーします。
セミナーの後半では、参加者同士の実践ワークを通じて
顧客理解からアイデアを導き出し共有・言語化・アウトプットするプロセスを体験していただきます。
【対象者】
マーケティングに携わっているが、自分の業務にもっと自信を持って取り組みたいマーケター
難解なマーケティングをわかりやすく整理して、自分の業務を再度強化したいマーケター
【講師】福徳 俊弘氏
電通メディアプランニング部長、マイクロソフトではオンライン事業部にて営業部門を総括。
2011年ニールセンジャパンCEOに就任。事業・支援会社の両方から広くマーケティングに携わる。
現在はマーケティングを支援するティー・アイ・イー(TIE)代表としてHISやネオマーケティングなどの顧問を務め、
日本マーケティング協会では監事・マスターコースのマイスターとして若手から中堅のマーケター育成に尽力。
ペンシルバニア大学ウォートンスクールAMP修了、
アジアマーケティング連盟/公認プロフェッショナル・マーケター(CPM)
著書「ところで、マーケティングって、なに?」(2024年発売)
『ところで、マーケティングって、なに?』 2025年11月04日 (火) 14:00~17:00【会場開催】 会場:日本マーケティング協会 アカデミーホール (会場参加は先着80名) 東京都港区六本木3-5-27六本木YAMADAビル9階 オンライン配信はありません
|
|
---|---|
講演 |
■14:00‐15:30頃 講義 1.マーケティングとは? ■15:30‐16:00頃 質疑応答 ■16:00‐17:00頃 ワークショップ
|
◆当セミナーはオンライン配信はありません
イベント詳細
開催日時 | 2025年11月04日 14:00 |
終了時間 | 2025年11月04日 17:00 |
申込〆切 | 2025年10月31日 12:00 |
定 員 | 70 |
参加費 | 会員:5,500円 一般:8,800円 |
会 場 | 東京本部 |