▲

Home
  • Home
  • 協会案内
    • 組織
      • JMAの概要
      • 会員社
      • 協会理事
      • アクセス
      • JMAへのご入会について
    • 事業
      • マーケティング検定
      • 教育研修
      • JMAサロン
      • 日本マーケティング大賞
      • 関東学生マーケティング大会
      • セミナーコンサル&サポート
    • コンテンツ
      • 機関誌『マーケティングホライズン』
      • 機関誌『九州マーケティング・アイズ』
      • 10分で学ぶマーケティング
    • 関係団体
      • 日本マーケティング学会
      • アジア・マーケティング連盟
      • アメリカ・マーケティング協会
      • 日本マーケティング・リサーチ協会
      • 日本アドバタイザーズ協会
      • 一般社団法人日本広告業協会
  • マーケティング検定
    • 検定概要
      • マーケティング検定とは
      • マーケティング検定 3級
      • マーケティング検定 2級
      • マーケティング検定 1級
    • 学習支援
      • 公式問題集&参考書籍
      • Eラーニング
    • 活用事例
      • 採用企業の声
      • 資格者名簿
  • 教育研修
    • 教育研修コース
      • ベーシックコース(東京/全国)
      • ベーシックコース(関西)
      • マスターコース(東京/全国)
      • マスターコース(関西)
      • エグゼクティブコース
      • オーダーメイド研修
  • セミナー・研究会
  • お知らせ
  • 問い合わせ
  • ログイン/新規登録
  • ご入会
Search
検索ワード
  • ログイン/新規登録
  • ご入会
  • ホーム /
  • セミナー・研究会 /
  • セミナー /
  • 【リアル開催】ところで、マーケティングって、なに?

【リアル開催】ところで、マーケティングって、なに?

Tweet

  

 

「マーケティング」という言葉はさまざまな場面で使われていますが、
人によって捉え方が異なると、チーム内企業内での認識や判断にズレが生じ、混乱を生むこともあります。

当セミナーでは、マーケティングに携わる人に向けて、全体像や本質、勘所(かんどころ)をわかりやすく解説し、
さらに実践ワークを通じて、自分の言葉で語る基本を学んでいただきます。

講師は、電通、マイクロソフト、スクエア・エニックスなど多様な業界で活躍し、
業界最大手の調査会社・ニールセン社で日本代表も務めたマーケターです。
事業会社・支援会社側の両方の知見から、「対話マーケティング」の時代において、
必ず知っておいてほしい重要な視点を厳選しレクチャーします。

セミナーの後半では、参加者同士の実践ワークを通じて
顧客理解からアイデアを導き出し共有・言語化・アウトプットするプロセスを体験していただきます。

 

【対象者】
マーケティングに携わっているが、自分の業務にもっと自信を持って取り組みたいマーケター
難解なマーケティングをわかりやすく整理して、自分の業務を再度強化したいマーケター

 

 

 【講師】福徳 俊弘氏 

電通メディアプランニング部長、マイクロソフトではオンライン事業部にて営業部門を総括。
2011年ニールセンジャパンCEOに就任。事業・支援会社の両方から広くマーケティングに携わる。
現在はマーケティングを支援するティー・アイ・イー(TIE)代表としてHISやネオマーケティングなどの顧問を務め、
日本マーケティング協会では監事・マスターコースのマイスターとして若手から中堅のマーケター育成に尽力。
ペンシルバニア大学ウォートンスクールAMP修了、
アジアマーケティング連盟/公認プロフェッショナル・マーケター(CPM)

著書「ところで、マーケティングって、なに?」(2024年発売)

 

 

  

 

『ところで、マーケティングって、なに?』

2025年11月04日 (火) 14:00~17:00【会場開催】

 会場:日本マーケティング協会 アカデミーホール  (会場参加は先着80名) 東京都港区六本木3-5-27六本木YAMADAビル9階  

オンライン配信はありません

 


講演 

 ■14:00‐15:30頃 講義

   1.マーケティングとは?
   2.販売とマーケティングの違い
   3.マーケティングの全体像〜対話のマーケティング・ループ
   4.4つの勘所とフレームワーク
    ①顧客をシボル
    ②インサイトをツカム
    ③ベネフィットをツクル
    ④ベネフィットをツタエル
   5. 変化によるギャップがチャンス
    ①ロングテールの時代
    ②進化と探索〜イノベーション
   6.マーケターとして、アンテナを張る

 ■15:30‐16:00頃 質疑応答

 ■16:00‐17:00頃 ワークショップ

 

 

◆当セミナーはオンライン配信はありません

 

 

イベント詳細

開催日時 2025年11月04日 14:00
終了時間 2025年11月04日 17:00
申込〆切 2025年10月31日 12:00
定 員 70
参加費 会員:5,500円  一般:8,800円
会 場 東京本部
  • お申し込み(1名)
  • お申し込み (複数名)
    • Google Calendar
    • Yahoo Calendar
    • Save Ical
  • 戻る

ロケーションマップ

JMA会員ログイン

JMA会員ログイン
       
アカウント作成

会員サービスで申し込むには
ログインが必要です。
JMA会員でアカウント登録がまだの方は、
下記よりアカウントを作成してください。

アカウント作成
 
会員社検索

JMA会員社の確認は
下記よりご確認いただけます。

会員社リストを見る

 

セミナー・研究会検索

カテゴリー
会 場

開催日カレンダー

9月   2025
M T W T F S S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
講座アーカイブ

日本マーケティング協会の講座履歴

過去のアーカイブを見る

講座お申し込み履歴

お客様の講座お申し込み履歴です
当ページをご覧になる際はログインをしてください

お申し込み履歴を見る

JMA WEB機関誌 マーケティングホライズン
東京本部
〒106-0032 東京都港区六本木3-5-27 六本木YAMADAビル9F
関西支部
〒530-6691 大阪府大阪市北区中之島6-2-27 中之島センタービル31階
九州支部
〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1-16-10 読売舞鶴公園ビル
北海道支部
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西5丁目11-1 中央日土地札幌大通ビル5階
協会案内
  • 会員社
  • 本部・支部
  • ご入会
マーケティング検定
  • マーケティング検定3級
  • マーケティング検定2級
  • マーケティング検定1級
  • 採用企業の声
  • 資格者名簿
教育研修
  • ベーシックコース(全国)
  • ベーシックコース(関西)
  • マスターコース(全国)
  • マスターコース(関西)
  • エグゼクティブコース(東京)
  • オーダーメイド研修
その他事業
  • セミナー・研究会
  • 日本マーケティング大賞
  • JMAサロン
  • セミナーコンサル&サポート
お知らせ
アクセス
お問い合わせ
利用規約 | プライバシーポリシー | キャンセルポリシー
©2025 Japan Marketing Association. All Rights Reserved.