▲

Home
  • Home
  • 協会案内
    • 組織
      • JMAの概要
      • 会員社
      • 協会理事
      • アクセス
      • JMAへのご入会について
    • 事業
      • マーケティング検定
      • 教育研修
      • JMAサロン
      • 日本マーケティング大賞
      • 関東学生マーケティング大会
      • セミナーコンサル&サポート
    • コンテンツ
      • 機関誌『マーケティングホライズン』
      • 10分で学ぶマーケティング
    • 関係団体
      • 日本マーケティング学会
      • アジア・マーケティング連盟
      • アメリカ・マーケティング協会
      • 日本マーケティング・リサーチ協会
      • 日本アドバタイザーズ協会
      • 一般社団法人日本広告業協会
  • マーケティング検定
    • 検定概要
      • マーケティング検定とは
      • マーケティング検定 3級
      • マーケティング検定 2級
      • マーケティング検定 1級
    • 学習支援
      • 公式問題集&参考書籍
      • Eラーニング
    • 活用事例
      • 採用企業の声
      • 資格者名簿
  • 教育研修
    • 教育研修コース
      • ベーシックコース(東京/全国)
      • ベーシックコース(関西)
      • マスターコース(東京/全国)
      • マスターコース(関西)
      • エグゼクティブコース
      • オーダーメイド研修
  • セミナー・研究会
  • お知らせ
  • 問い合わせ
  • ログイン/新規登録
  • ご入会
Search
検索ワード
  • ログイン/新規登録
  • ご入会
  • ホーム /
  • セミナー・研究会 /
  • セミナー /
  • 【ハイブリッド】JMAインサイトユニバーシティ2023 インサイト理解の理論から実践例まで、網羅的に学べる3DAYカリキュラム

【ハイブリッド】JMAインサイトユニバーシティ2023 インサイト理解の理論から実践例まで、網羅的に学べる3DAYカリキュラム

Tweet

 

 

 

➢消費者インサイトに関して総合的に学ぶことができる講座

➢インサイト理解の理論から実践例まで、網羅的に学べるカリキュラム

➢講義/パネルディスカッション/ワークショップ  

                                                                                   ※各回 終了後 会場では、講演者・参加者のネットワーキングも開催いたします。

分かっているようで分かっていない、できているようでできていないのが、消費者の本質的なインサイト理解に基づくマーケティングです。
個人の経験とセンスに依存する部分が大きく、正解/不正解がはっきりしないインサイト。                                                                                             JMAインサイトユニバーシティは、インサイト理解の理論から実践例まで、網羅的に学べるようにカリキュラムが構成されています。
そして、カリキュラムに最適な実務界/学術界の第一線で活躍する講師陣が揃いました。                                                                                                                                                                                                                                   カリキュラム全体を通じて受講することで、これまで行われてきた単発のセミナーでは得られない総合的な理解が得られます。                                                                                                                                                                                        この講座は、「講義」「パネルディスカッション」「ワークショップ」の3部構成で進行されており、より多面的にインサイト を学ぶことができます。                       
 JMAインサイトユニバーシティ 

DAY1 

9月25日(月)

 

【講義】
「マーケティングにおける消費者/ユーザーインサイト」

講師:産業能率大学 経営学部 教授   小々馬 敦氏

 「消費者/ユーザーインサイト理解の基礎」

講師:デコム 代表取締役社長 大松 孝弘氏

 【パネルディスカッション/インタラクティブセッション】

パネリスト:産業能率大学 経営学部 教授 小々馬 敦氏

      デコム 代表取締役社長 大松 孝弘氏

モデレーター:日本コカ・コーラ マーケティング本部 ヒューマン・インサイツ・リード  小林 康二氏

【ワークショップ】 グループに分かれ、課題をディスカッション・発表/講評

DAY2

10月16日(月)

【講義】
「新商品/サービス開発におけるインサイト理解」

講師:サントリーホールディングス フェロー コミュニケーションデザイン本部 チーフデザインオフィサー 水口 洋二氏

「広告コミュニケーション開発、IMCにおけるインサイト理解」

講師:江崎グリコ 執行役員 上海江崎格力高食品有限公司総経理  加藤 巧氏

【パネルディスカッション/インタラクティブセッション】

パネリスト:サントリーホールディングス フェロー コミュニケーションデザイン本部 チーフデザインオフィサー 水口 洋二氏

      江崎グリコ 執行役員 上海江崎格力高食品有限公司総経理  加藤 巧氏

モデレーター:デコム 代表取締役社長 大松 孝弘氏

【ワークショップ】 グループに分かれ、課題をディスカッション・発表/講評

DAY3

11月2日(木)

 

【講義】
「DXにおけるインサイト理解」

講師:花王 コーポレート戦略部門デジタル事業創造部部長 鈴木 愛子氏

 「デジタルマーケティングにおけるインサイト理解」

講師:ユナイテッドアローズ 執行役員CDO DX推進センター担当本部長 兼 同デジタルマーケティング部 部長  藤原 義昭氏

【パネルディスカッション/インタラクティブセッション】

パネリスト:花王 コーポレート戦略部門デジタル事業創造部部長 鈴木 愛子氏

      ユナイテッドアローズ 執行役員CDO DX推進センター担当本部長 兼 同デジタルマーケティング部 部長  藤原 義昭氏 

モデレーター:ニューバランスジャパン マーケティング部ディレクター 鈴木 健氏

【ワークショップ】 グループに分かれ、課題をディスカッション・発表/講評

 

開催時間:15:00~18:00 【ハイブリッド】

日本マーケティング協会(JMA)六本木で講演・開催<JMA会場参加/オンラインを選べます。>

会  場: 公益社団法人 日本マーケティング協会(JMA) アカデミーホール 
      東京都港区六本木 3-5-27 六本木 YAMADA ビル 9F https://www.jma2-jp.org/jma/aboutjma/access

オンライン:ZOOMによる配信   オンラインでワークショップ


※各回 終了後 会場では、講演者・参加者のネットワーキングも開催いたします。

JMAインサイトハブ 

日本マーケティング協会が主催する

「ビジネスリーダーが消費者/ユーザーの本質的な欲求の 理解を通じて、社会に新価値を創造するためのネットワーク」

コアメンバー:江崎グリコ 執行役員 上海江崎格力高食品有限公司総経理 加藤 巧氏

       日本コカ・コーラ マーケティング本部 ヒューマン・インサイツ・リード 小林 康二氏

       ニューバランスジャパン マーケティング部ディレクター 鈴木 健氏

       Meta マーケティングサイエンスノースイーストアジア統括 中村 淳一氏

       デコム 代表取締役社長 大松 孝弘氏

 

JMAインサイトスクール

最新のトピックを取り上げる、オープンセミナー

 

 ※日経クロストレンド連載「基礎から学ぶ! インサイトユニバーシティ」
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00665/
JMAインサイトユニバーシティ と 連携しております。
< ※この連載は「日経クロストレンド」と「JMAインサイトユニバーシティ」との共同企画です。>
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
日経クロストレンド での連載がJMAインサイトユニバーシティと連動し  JMAインサイトユニバーシティ第一期のご登壇者
慶応義塾大学の清水聰教授のほか、デコムの大松孝弘氏や日本コカ・コーラの小林康二氏、博報堂の嶋浩一郎氏、ベネッセコーポレーションの橋本英知氏、など、業界の第一線で活躍する講師陣がインサイトの基礎理論から実践例までを解説しています。

「ChatGPTでインサイトは発見できる? マーケ業務に生かす方法」(2023年05月26日掲載されてます。)
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00665/00009/

イベント詳細

開催日時 2023年09月25日 15:00
終了時間 2023年11月02日 18:00
申込〆切 2023年10月04日 14:20
定 員 無制限
参加費  一般:¥99,000(税込み)  会員:¥66,000(税込み) ※ 会員価格の適用にはログインが必要です。
会 場 東京本部

このイベントのお申し込みは終了いたしました

    • Google Calendar
    • Yahoo Calendar
    • Save Ical
  • 戻る

ロケーションマップ

JMA会員ログイン

JMA会員ログイン
       
アカウント作成

会員サービスで申し込むには
ログインが必要です。
JMA会員でアカウント登録がまだの方は、
下記よりアカウントを作成してください。

アカウント作成
 
会員社検索

JMA会員社の確認は
下記よりご確認いただけます。

会員社リストを見る

 

セミナー・研究会検索

カテゴリー
会 場

開催日カレンダー

5月   2025
M T W T F S S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
講座アーカイブ

日本マーケティング協会の講座履歴

過去のアーカイブを見る

講座お申し込み履歴

お客様の講座お申し込み履歴です
当ページをご覧になる際はログインをしてください

お申し込み履歴を見る

JMA WEB機関誌 マーケティングホライズン
東京本部
〒106-0032 東京都港区六本木3-5-27 六本木YAMADAビル9F
関西支部
〒530-6691 大阪府大阪市北区中之島6-2-27 中之島センタービル31階
九州支部
〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1-16-10 読売舞鶴公園ビル
北海道支部
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西5丁目11-1 中央日土地札幌大通ビル5階
協会案内
  • 会員社
  • 本部・支部
  • ご入会
マーケティング検定
  • マーケティング検定3級
  • マーケティング検定2級
  • マーケティング検定1級
  • 採用企業の声
  • 資格者名簿
教育研修
  • ベーシックコース(全国)
  • ベーシックコース(関西)
  • マスターコース(全国)
  • マスターコース(関西)
  • エグゼクティブコース(東京)
  • オーダーメイド研修
その他事業
  • セミナー・研究会
  • 日本マーケティング大賞
  • JMAサロン
  • セミナーコンサル&サポート
お知らせ
アクセス
お問い合わせ
利用規約 | プライバシーポリシー | キャンセルポリシー
©2025 Japan Marketing Association. All Rights Reserved.