▲

Home
  • Home
  • 協会案内
    • 組織
      • JMAの概要
      • 会員社
      • 協会理事
      • アクセス
      • JMAへのご入会について
    • 事業
      • マーケティング検定
      • 教育研修
      • JMAサロン
      • 日本マーケティング大賞
      • 関東学生マーケティング大会
      • セミナーコンサル&サポート
    • コンテンツ
      • 機関誌『マーケティングホライズン』
      • 10分で学ぶマーケティング
    • 関係団体
      • 日本マーケティング学会
      • アジア・マーケティング連盟
      • アメリカ・マーケティング協会
      • 日本マーケティング・リサーチ協会
      • 日本アドバタイザーズ協会
      • 一般社団法人日本広告業協会
  • マーケティング検定
    • 検定概要
      • マーケティング検定とは
      • マーケティング検定 3級
      • マーケティング検定 2級
      • マーケティング検定 1級
    • 学習支援
      • 公式問題集&参考書籍
      • Eラーニング
    • 活用事例
      • 採用企業の声
      • 資格者名簿
  • 教育研修
    • 教育研修コース
      • ベーシックコース(東京/全国)
      • ベーシックコース(関西)
      • マスターコース(東京/全国)
      • マスターコース(関西)
      • エグゼクティブコース
      • オーダーメイド研修
  • セミナー・研究会
  • お知らせ
  • 問い合わせ
  • ログイン/新規登録
  • ご入会
Search
検索ワード
  • ログイン/新規登録
  • ご入会
  • ホーム /
  • セミナー・研究会 /
  • セミナー /
  • 【ハイブリッド開催】ミラノデザインウィーク2025 ~これからのブランド体験とライフスタイルデザイン〜

【ハイブリッド開催】ミラノデザインウィーク2025 ~これからのブランド体験とライフスタイルデザイン〜

Tweet

 

講義概要

このたびTOPPAN C-lab.では、「ミラノデザインウィーク2025」の現地取材をもとに、『これからのブランド体験とライフスタイルデザイン』セミナーを開催いたします。

世界最大級のデザインイベントを通して見えてきた、最新の空間演出、クラフトマンシップ、グローバルブランドの戦略を多角的に分析。

特に、映像・音・香りといった五感に訴える体験型展示の進化や、素材・ディテールへのこだわりが、今後のライフスタイルや空間デザインにどのような影響を与えるのかを掘り下げます。

ブランドやインテリア業界に携わる皆様に向けて、実務に活かせるヒントとインサイトをお届けします。

 

こんな方におすすめ

・空間デザインやプロダクト企画に関わるデザイナー・プランナーの方
・ブランド戦略やマーケティングに携わる企業担当者の方
・最新のデザイントレンドを業務に取り入れたいインテリア業界関係者の方

 

開催日時・方法

日 時:2025年6月3日(火) 16:00-17:30
方 法:ハイブリッド開催(オンライン:Zoom使用)
会 場:JMA東京本部 (東京都港区六本木3-5-27 9F)

 

 

登壇スケジュール

16:00~16:15
オープニング・導入動画

・「ミラノサローネとは?」:イベントの概要・歴史・国際的な意義の紹介
・「2024年の振り返り」:昨年のトピックや注目展示のダイジェスト映像を視聴

16:15~16:30
Part 1|ミラノデザインウィーク2025から見る空間演出と体験価値の進化

体験型展示・五感演出・クラフトマンシップのトレンド解説

16:30~16:45
Part 2|ブランドが伝える世界観とデザイン戦略

注目ブランドの展示事例とマーケティング視点からの考察

16:45~17:10
Part 3|これからのライフスタイルと空間デザインの方向性

生活者視点・社会変化を踏まえたデザインの可能性

17:10~17:30
質疑応答・クロージング

参加者からの質問への回答・まとめと今後の案内

 

講師紹介

TOPPAN株式会社 生活・産業事業本部 環境デザイン事業部
マーケティング戦略本部デザインコミュニケーション部デザインイノベーションチーム デザインマネージャー
沖田 泰明

2013年入社。アメリカ支社で北米中心に8年マーケティングを担当。以後、海外現法と連携しグローバルデザインマーケティングを統括。ミラノサローネ取材歴10年以上。

 

 

 

TOPPAN株式会社 生活・産業事業本部 環境デザイン事業部
マーケティング戦略本部デザインコミュニケーション部C-labソリューションチーム インテリアコーディネーター
大鋸 泰斗

2013年入社。空間関連のマーケ・開発に従事。「101シリーズ」等のブランディングを担当。国内外のトレンド取材を続け、業界へ独自のトレンドを発信。

 

 

 

昨年参加者の声

・作品共有だけでなく、そこから見えてくる分析や、次の予測まで、お話が聞けて良かった。
・普段接していない分野での世界的な潮流を知ることで、自社の商品開発の方向性を検討する際に役立だった。
・商品のデザインづくりに必要な芸術視点をえることができた。
・非常にわかりやすく整理されており、過去の歴史の振り返りからレクチャーいただけてとても勉強になった。

 

注意事項

視聴用URLの送付について

視聴用URL(Zoom)を記載したセミナーご招待メールは、開催前日の12:00までにお送りいたします。

申し込み方法について

専用フォームにて参加者の必要事項をご記入の上お申し込みください。

ご参加にあたって

同業種の方は、ご参加をお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。

 

イベント詳細

開催日時 2025年06月03日 16:00
終了時間 2025年06月03日 17:30
申込〆切 2025年05月30日 17:00
定 員 500
参加費 会員:無料 一般:5,500円
会 場 東京本部
  • お申し込み(1名)
  • お申し込み (複数名)
    • Google Calendar
    • Yahoo Calendar
    • Save Ical
  • 戻る

ロケーションマップ

JMA会員ログイン

JMA会員ログイン
       
アカウント作成

会員サービスで申し込むには
ログインが必要です。
JMA会員でアカウント登録がまだの方は、
下記よりアカウントを作成してください。

アカウント作成
 
会員社検索

JMA会員社の確認は
下記よりご確認いただけます。

会員社リストを見る

 

セミナー・研究会検索

カテゴリー
会 場

開催日カレンダー

5月   2025
M T W T F S S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
講座アーカイブ

日本マーケティング協会の講座履歴

過去のアーカイブを見る

講座お申し込み履歴

お客様の講座お申し込み履歴です
当ページをご覧になる際はログインをしてください

お申し込み履歴を見る

JMA WEB機関誌 マーケティングホライズン
東京本部
〒106-0032 東京都港区六本木3-5-27 六本木YAMADAビル9F
関西支部
〒530-6691 大阪府大阪市北区中之島6-2-27 中之島センタービル31階
九州支部
〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1-16-10 読売舞鶴公園ビル
北海道支部
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西5丁目11-1 中央日土地札幌大通ビル5階
協会案内
  • 会員社
  • 本部・支部
  • ご入会
マーケティング検定
  • マーケティング検定3級
  • マーケティング検定2級
  • マーケティング検定1級
  • 採用企業の声
  • 資格者名簿
教育研修
  • ベーシックコース(全国)
  • ベーシックコース(関西)
  • マスターコース(全国)
  • マスターコース(関西)
  • エグゼクティブコース(東京)
  • オーダーメイド研修
その他事業
  • セミナー・研究会
  • 日本マーケティング大賞
  • JMAサロン
  • セミナーコンサル&サポート
お知らせ
アクセス
お問い合わせ
利用規約 | プライバシーポリシー | キャンセルポリシー
©2024 Japan Marketing Association. All Rights Reserved.