【オンライン開催・会員無料】カンヌライオンズ2025レポート

講義概要

25年6月に南仏で開催された、第73回カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバル。「産業自体を前進させる真にゲームチェンジングな企業活動」を選ぶために審査員長経験者だけで構成された「チタニウム部門審査員」を務めた木村健太郎氏が「ゲームチェンジとは一体何なのか」を審査で話されたキーワードやケースを紹介しながら徹底解説します。

 

開催概要

日時:2025年9月26日(金) 16:00-17:30
形式:オンライン(Zoom)

 

登壇スケジュール

16:00~17:20
受賞作品のキーワードと最新の傾向を徹底解説!カンヌライオンズ2025

1.カンヌライオンズの位置づけの変化
2.受賞作から見たキーワード
3.チタニウム審査会場で議論されたこと

■講師
株式会社博報堂 木村 健太郎

17:20~17:30
質疑応答

■講師
株式会社博報堂 木村 健太郎

 

 

講師紹介

木村 健太郎 氏
博報堂 執行役員/インターナショナルチーフ・クリエイティブ・オフィサー
博報堂ケトル ファウンダー

博報堂にて、戦略からクリエイティブ、デジタル、PRまでを統合的にプランニングするスタイルを作り上げ、2006年博報堂ケトルを設立。共同CEO/ECDとして「手口ニュートラル」をコンセプトに様々な統合キャンペーンを創出。これまで10のグランプリを含む150を超える国内外の広告賞を受賞し、約40回の国際賞審査員経験を持つ。2021年から博報堂のグローバル領域とクリエイティブ領域を担当する現職。カンヌ審査員は4回目。2024年はデジタルクラフフト部門審査員長。

 

注意事項

ご請求書について

会員社は無料です。ログインして申し込みしてください。一般の方は、請求書を10月中旬までに発送いたします。入金期日は、10月31日までとなります。

視聴用URLの送付について

視聴用URL(Zoom)を記載したご連絡メールは、「開催前日の12時まで」にお送りいたします。

イベント詳細

開催日時 2025年09月26日 16:00
終了時間 2025年09月26日 17:30
申込〆切 2025年09月24日 12:00
定 員 500
参加費 会員:無料  一般:5,500円