▲

Home
  • Home
  • 協会案内
    • 組織
      • JMAの概要
      • 会員社
      • 協会理事
      • アクセス
      • JMAへのご入会について
    • 事業
      • マーケティング検定
      • 教育研修
      • JMAサロン
      • 日本マーケティング大賞
      • 関東学生マーケティング大会
      • セミナーコンサル&サポート
    • コンテンツ
      • 機関誌『マーケティングホライズン』
      • 10分で学ぶマーケティング
    • 関係団体
      • 日本マーケティング学会
      • アジア・マーケティング連盟
      • アメリカ・マーケティング協会
      • 日本マーケティング・リサーチ協会
      • 日本アドバタイザーズ協会
      • 一般社団法人日本広告業協会
  • マーケティング検定
    • 検定概要
      • マーケティング検定とは
      • マーケティング検定 3級
      • マーケティング検定 2級
      • マーケティング検定 1級
    • 学習支援
      • 公式問題集&参考書籍
      • Eラーニング
    • 活用事例
      • 採用企業の声
      • 資格者名簿
  • 教育研修
    • 教育研修コース
      • ベーシックコース(東京/全国)
      • ベーシックコース(関西)
      • マスターコース(東京/全国)
      • マスターコース(関西)
      • エグゼクティブコース
      • オーダーメイド研修
  • セミナー・研究会
  • お知らせ
  • 問い合わせ
  • ログイン/新規登録
  • ご入会
Search
検索ワード
  • ログイン/新規登録
  • ご入会
  • ホーム /
  • セミナー・研究会 /
  • セミナー /
  • 【第219回JMAサロン】「日本男子100m×4リレーの強さの理由」

【第219回JMAサロン】「日本男子100m×4リレーの強さの理由」

Tweet

            講  師 : 麻場 一徳 氏

            日  時 : 2019年1月22日(火)18:00~20:30
                  18:00~18:30 アペリティフ
                  18:30~19:10 夕食懇談
                  19:10~20:30 スピーチと質疑応答

            会  場 : ホテルオークラ東京 別館12階 ケンジントンテラス
                     東京都港区虎ノ門2-10-4

第219回JMAサロン(平成31年1月22日開催)では、日本陸上競技連盟 強化委員長 麻場 一徳氏をお迎えして「日本男子100m×4リレーの強さの理由」についてお話しいただきます。

日本男子100m×4リレーが近年著しく強化され、2016年のリオ五輪では銀メダル、2018年ジャカルタ・アジア大会では、金メダルという快挙が生まれました。
日本選手は、個人短距離走のタイムでは、外国選手に劣っていますが、団体種目としてのリレーでは、バトン受け渡し等の技術で優位に立ってきました。
日本において、長年短距離走の技術指導をおこなっている麻場教授より、じっくりお話しをお伺いいたします。
JMAサロンご登録の皆様のご参加をお待ち申し上げております。

※ビジター参加者数は定員になり次第締め切りとさせていただきます。※

麻場 一徳氏  日本陸上競技連盟 強化委員長 山梨学院大学スポーツ科学部教授

麻場氏プロフィール

あさば・かずのり
1960年愛知県岡崎市出身
愛知県立岡崎高等学校卒業後、筑波大学へ進学
大学時代は選手として、第6回アジア大会の1600mリレーで優勝
筑波大学大学院に進み、第1回世界陸上競技選手権大会の1600mリレーで準決勝進出

その後指導者として
都留文科大学陸上競技部監督(1987年4月~2016年3月)
 (2012年ロンドン五輪代表;佐野夢加、その他日本代表3名輩出)
山梨学院大学陸上競技部部長(2016年4月~現在)


陸上競技日本代表監督・コーチ(1997年4月~現在)
 (2012年ロンドンオリンピック陸上競技日本代表選手団コーチ)
 (2016年リオデジャネイロオリンピック陸上競技日本代表選手団監督)
2020年東京五輪プロジェクトチームのトラック・フィールド部門統括
 

参加料:

年間6回開催 20万円+消費税(お食事代その他経費を含む)
【隔月開催 10月、11月、1月、3月、5月、7月を予定】
*期の途中からのご参加の場合、回数に応じて計算させていただきます。

申込方法:

WEB、e-mailによりお申込下さい。

申込先:

公益社団法人 日本マーケティング協会 担当:竹原
e-mail: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 TEL(03)5575-2101 FAX(03)5575-0626 

イベント詳細

開催日時 2019年01月22日 18:00
終了時間 2019年01月22日 20:30
定 員 無制限
参加費 会員社:¥38,000<br />ビジター参加費:¥38,000
会 場 ホテルオークラ東京

このイベントのお申し込みは終了いたしました

    • Google Calendar
    • Yahoo Calendar
    • Save Ical
  • 戻る

ロケーションマップ

JMA会員ログイン

JMA会員ログイン
       
アカウント作成

会員サービスで申し込むには
ログインが必要です。
JMA会員でアカウント登録がまだの方は、
下記よりアカウントを作成してください。

アカウント作成
 
会員社検索

JMA会員社の確認は
下記よりご確認いただけます。

会員社リストを見る

 

セミナー・研究会検索

カテゴリー
会 場

開催日カレンダー

5月   2025
M T W T F S S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
講座アーカイブ

日本マーケティング協会の講座履歴

過去のアーカイブを見る

講座お申し込み履歴

お客様の講座お申し込み履歴です
当ページをご覧になる際はログインをしてください

お申し込み履歴を見る

JMA WEB機関誌 マーケティングホライズン
東京本部
〒106-0032 東京都港区六本木3-5-27 六本木YAMADAビル9F
関西支部
〒530-6691 大阪府大阪市北区中之島6-2-27 中之島センタービル31階
九州支部
〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1-16-10 読売舞鶴公園ビル
北海道支部
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西5丁目11-1 中央日土地札幌大通ビル5階
協会案内
  • 会員社
  • 本部・支部
  • ご入会
マーケティング検定
  • マーケティング検定3級
  • マーケティング検定2級
  • マーケティング検定1級
  • 採用企業の声
  • 資格者名簿
教育研修
  • ベーシックコース(全国)
  • ベーシックコース(関西)
  • マスターコース(全国)
  • マスターコース(関西)
  • エグゼクティブコース(東京)
  • オーダーメイド研修
その他事業
  • セミナー・研究会
  • 日本マーケティング大賞
  • JMAサロン
  • セミナーコンサル&サポート
お知らせ
アクセス
お問い合わせ
利用規約 | プライバシーポリシー | キャンセルポリシー
©2024 Japan Marketing Association. All Rights Reserved.