お知らせ一覧

緊急調査で明らかになった、With/Afterコロナの消費者の20の新・欲求とは?
“巣ごもり消費”は単なる現象にすぎない
コロナ禍における消費トレンドを“巣ごもり消費”という現象面で捉えて...

夕食時外食率3月は前年比66% 自治体の自粛要請が行動抑制のきっかけに
R&Dでは全国の18~69歳の女性を対象に、毎日夕食のメニューを聴取する「ディナーサーベイ」を実施して...

70代女性の5人に1人は依然100%現金払い- 首都圏18~79歳キャッシュレス決済郵送調査 -
首都圏在住の18~79歳を対象に「キャッシュレス決済」に関する調査を実施しました。2019年4月、8月、11月...

消費プロセスにも影響?「守り」の意識を高める生活者 - CORE2020から読む『消費マインドの長期トレンド』より -
「改元」による新しい時代への期待感が高まった2019年。働き方改革の法整備など、古い価値観や行動を見直す動きが...

年末年始、親から子へ2万8千円、子から親へ1万5千円の支出
年末年始は、何かと出費が多いもの。子から親へ、親から子へ、どれだけお金を使ったのでしょうか。この年末年始に公共...