▲

Home
  • Home
  • 協会案内
    • 組織
      • JMAの概要
      • 会員社
      • 協会理事
      • アクセス
      • JMAへのご入会について
    • 事業
      • マーケティング検定
      • 教育研修
      • JMAサロン
      • 日本マーケティング大賞
      • 関東学生マーケティング大会
      • セミナーコンサル&サポート
    • コンテンツ
      • 機関誌『マーケティングホライズン』
      • 10分で学ぶマーケティング
    • 関係団体
      • 日本マーケティング学会
      • アジア・マーケティング連盟
      • アメリカ・マーケティング協会
      • 日本マーケティング・リサーチ協会
      • 日本アドバタイザーズ協会
      • 一般社団法人日本広告業協会
  • マーケティング検定
    • 検定概要
      • マーケティング検定とは
      • マーケティング検定 3級
      • マーケティング検定 2級
      • マーケティング検定 1級
    • 学習支援
      • 公式問題集&参考書籍
      • Eラーニング
    • 活用事例
      • 採用企業の声
      • 資格者名簿
  • 教育研修
    • 教育研修コース
      • ベーシックコース(東京/全国)
      • ベーシックコース(関西)
      • マスターコース(東京/全国)
      • マスターコース(関西)
      • エグゼクティブコース
      • オーダーメイド研修
  • セミナー・研究会
  • お知らせ
  • 問い合わせ
  • ログイン/新規登録
  • ご入会
Search
検索ワード
  • ログイン/新規登録
  • ご入会
  • ホーム /
  • セミナー・研究会 /
  • セミナー履歴 /
  • セミナー /
  • 仮説力・企画力アップ・トレーニング講座~“オンラインチーム”でアイデアを出し合い、仮説力・企画力を高める方法を実践・習得!

仮説力・企画力アップ・トレーニング講座~“オンラインチーム”でアイデアを出し合い、仮説力・企画力を高める方法を実践・習得!

Tweet

Lecture Point

 

“リモートワーク”の中で、 企画の質を高めるツボを習得!

リモートワークが長く続く中、リアルで会わないとKJ法などでのアイデア会議はできないと思い込んでいませんか?

本講座では、リモート化、DX化など私たちを取り巻く環境が刻々と変化している中で、誰でも使えるオンラインツールを活用して企画の質を高める方法を習得します。

特にこのようなダイナミックな変化の中で、お客様に「ああ、そうそう。これが欲しかった!」を言わせるためには、変化を捉える鋭い「仮説力」とそれを的確に商品・サービスにつなげる「企画力」が必要になります。

仮説力と企画力は、企業や組織で働く、商品企画、開発、広報、宣伝、営業など様々なビジネスマンに必須のスキルと言っても過言ではないでしょう。

本講座は、マーケティングプランニングの基本フレーム(定石)を徹底的に活用し、仮説力と企画力を身に付けます。
“ヒット商品”を企画者になったつもりで発売前にさかのぼり仮説や企画を想像して考えていく「逆算マーケティング」の手法を、自ら実際にワーク体験することで、仮説や企画のキーポイントや課題の本質に迫る視点を学びます。

リモートながら、レクチャーだけでなく自ら課題に取り組み、講師や仲間と共有する事で、学びを深め、仮説と企画の「思考の型」を身に付けるセミナーです。

日 時 : 2022年3月24日(木) 13:30~17:30
形 式 : オンライン方式

「仮説力・企画力アップ・トレーニング講座」
“オンラインチーム”でアイデアを出し合い、仮説力・企画力を高める方法を実践・習得! 

 

Lecture

13:30‐17:30

【講師】 


丸山  泰(まるやま・やすし) 
熊本県立大学  総合管理学部  教授 地域連携政策センター長
マーケティング」「消費者行動論」授業担当
1960 年 鹿児島県生まれ。
1983 年 東京工業大学理学部化学科卒業。
1985 年 東京工業大学大学院理工学研究科卒業。
1985 年 ライオン㈱入社
2013 年 4 月 熊本県立大学  総合管理学部  教授(マーケティング)就任。

ライオン㈱時代は、技術者としてヘアケア製品の開発、リサーチャーとしてオーラルケア製品やビューティケア製品の開発調査から生活研究、社内開発基準の作成に従事。
その後、事業部で、クリニカ、デンター等のオーラルケアブランドやキレイキレイ等のブランド開発育成、そしてビューティケア事業部長としてマーケティングマネジメントを担当。
さらに、全社の商品ブランドのマネジメントフレームの開発と推進に携わった。

イベント詳細

開催日時 2022年03月24日 13:30
終了時間 2022年03月24日 17:30
定 員 20
参加費 会員社:¥16,500 一般:¥19,800  会員社割引適用にはログインが必要です。

このイベントのお申し込みは終了いたしました

    • Google Calendar
    • Yahoo Calendar
    • Save Ical
  • 戻る
JMA WEB機関誌 マーケティングホライズン
東京本部
〒106-0032 東京都港区六本木3-5-27 六本木YAMADAビル9F
関西支部
〒530-6691 大阪府大阪市北区中之島6-2-27 中之島センタービル31階
九州支部
〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1-16-10 読売舞鶴公園ビル
北海道支部
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西5丁目11-1 中央日土地札幌大通ビル5階
協会案内
  • 会員社
  • 本部・支部
  • ご入会
マーケティング検定
  • マーケティング検定3級
  • マーケティング検定2級
  • マーケティング検定1級
  • 採用企業の声
  • 資格者名簿
教育研修
  • ベーシックコース(全国)
  • ベーシックコース(関西)
  • マスターコース(全国)
  • マスターコース(関西)
  • エグゼクティブコース(東京)
  • オーダーメイド研修
その他事業
  • セミナー・研究会
  • 日本マーケティング大賞
  • JMAサロン
  • セミナーコンサル&サポート
お知らせ
アクセス
お問い合わせ
利用規約 | プライバシーポリシー | キャンセルポリシー
©2025 Japan Marketing Association. All Rights Reserved.