▲

Home
  • Home
  • 協会案内
    • 組織
      • JMAの概要
      • 会員社
      • 協会理事
      • アクセス
      • JMAへのご入会について
    • 事業
      • マーケティング検定
      • 教育研修
      • JMAサロン
      • 日本マーケティング大賞
      • 関東学生マーケティング大会
      • セミナーコンサル&サポート
    • コンテンツ
      • 機関誌『マーケティングホライズン』
      • 10分で学ぶマーケティング
    • 関係団体
      • 日本マーケティング学会
      • アジア・マーケティング連盟
      • アメリカ・マーケティング協会
      • 日本マーケティング・リサーチ協会
      • 日本アドバタイザーズ協会
      • 一般社団法人日本広告業協会
  • マーケティング検定
    • 検定概要
      • マーケティング検定とは
      • マーケティング検定 3級
      • マーケティング検定 2級
      • マーケティング検定 1級
    • 学習支援
      • 公式問題集&参考書籍
      • Eラーニング
    • 活用事例
      • 採用企業の声
      • 資格者名簿
  • 教育研修
    • 教育研修コース
      • ベーシックコース(東京/全国)
      • ベーシックコース(関西)
      • マスターコース(東京/全国)
      • マスターコース(関西)
      • エグゼクティブコース
      • オーダーメイド研修
  • セミナー・研究会
  • お知らせ
  • 問い合わせ
  • ログイン/新規登録
  • ご入会
Search
検索ワード
  • ログイン/新規登録
  • ご入会
  • ホーム /
  • セミナー・研究会 /
  • セミナー履歴 /
  • セミナー /
  • 【マーケティング・広告・宣伝担当者必見】オーディエンスが求めるコンテンツとは? -米メディアCNNが考えるグローバルブランディング戦略

【マーケティング・広告・宣伝担当者必見】オーディエンスが求めるコンテンツとは? -米メディアCNNが考えるグローバルブランディング戦略

Tweet

《 講演ポイント 》

ラグビーワールドカップ2019や、東京2020オリンピック・パラリンピックの開催を控え、世界中からかつてないほどの注目が集まる日本。これらのイベントをCNNはどのように報道するのか?また、企業ブランドを最前線に導くための戦略的なストーリー・テリングがもつ影響力とは?

 


【講師紹介】

Sunita Rajan- スニータ・ラジャン
CNN International Commercial アジア太平洋地域 広告部門 上席副社長
アジア地域に拠点を置くブランドの、グローバルにおけるコマーシャル戦略を牽引。25年以上にも及ぶメディア業界のベテランであるRajanはCNNのマルチプラットフォームを用いたオーダーメイド型の総合的な広告ソリューションの重要性を提唱し、ブランドとの戦略的なパートナーシップ、事業成長の構築を行う。

 

Brett McKeehan- ブレット・マッキーハン
CNN Digital Worldwide アジア太平洋地域 ディレクター
CNN Digital を牽引するMcKeehanは、香港、中国、インド、オーストラリア、シンガポール、日本、韓国、インドネシア、タイ、フィリピンなどのアジアの主要地域におけるデジタルコンテンツ戦略、およびコンテンツ開発を担当。 受賞歴を持つジャーナリストでもあるMcKeehanは、ロンドン、アブダビ、ニューヨーク、アトランタのCNNのチームと密接に連携しながら、オーディエンスデータを中心としたデジタル戦略に対するアプローチの構築を行う。

 

【マーケター・広報・宣伝担当者必見】CNN: Beyond the News
-オーディエンスが求めるコンテンツとは?

Opening

14:00~14:05

ご挨拶


長屋 海咲 CNN インターナショナルアカウントディレクター

セッション1

14:05~14:35

ブランド・パートナーシップ戦略


●CNNが推奨する「ストーリー・テリング」の持つ力
● グローバル・マーケットトレンドと、海外にみるメディア・ブランディング戦略
●海外ブランドのケース・スタディのご紹介
●CNNが世界をリードし続ける理由とは

セッション2

14:35~15:05

CNN Digitalのメディアカバレッジ


●CNNの報道- Fact Firstとは
●G20、オリンピック、ワールドカップなど、国際的ビッグイベント時におけるCNNデジタルのダイナミックなニュースカバレッジ
●なぜ視聴者はスポーツ・ニュースをCNNでチェックするのか?

Q&A セッション

15:05~15:35

Sunita Rajan氏、Brett McKeehan氏が皆様のご質問にお答えします。

ご希望の方

15:35~16:00

受付にて、CNNスタッフが詳しい資料をお配りしております。お名刺交換等をされたい方はぜひお尋ねください。

 

CNNインターナショナルについて:

CNNは現在、7カ国語でテレビ・オンライン・モバイルなど様々なデバイスでの視聴が可能であり、世界中で4.75億以上の世帯で観られています。CNNインターナショナルは、ヨーロッパ・中東・アジア太平洋地域・南米の主な視聴調査でNo.1の国際テレビニュースチャンネルの評価を得ており、CNNgoを含め、アメリカ合衆国内でも高いプレゼンスを誇っています。

CNNデジタルは、オンラインメディア、モバイルニュース、ソーシャルメディアのリーディングネットワークです。CNNはデジタル革新の最先端を走っており、視聴者の膨大な視聴行動データをもとに、様々なデジタル・プロパティや、コンテンツ・パートナーシップなど、戦略的なコンテンツ事業の展開を図っています。CNNはジャーナリズムの分野における世界中で様々な栄誉ある賞を受賞しています。

加えて、CNNIの非ニュース・プログラミング部門であるCNN Visionでは、毎年1,000時間を超える長期シリーズ、ドキュメンタリー、特別番組が制作されています。CNNは36の編集部を持ち、CNN Newsourceを通して世界に1,100以上の系列局を保有しています。CNNインターナショナルはワーナーメディア傘下のターナーに属しています。

 

イベント詳細

開催日時 2019年07月26日 14:00
終了時間 2019年07月26日 16:00
定 員 120
参加費 ¥5,400

申し訳ございません。イベントが定員に達しました

    • Google Calendar
    • Yahoo Calendar
    • Save Ical
  • 戻る
JMA WEB機関誌 マーケティングホライズン
東京本部
〒106-0032 東京都港区六本木3-5-27 六本木YAMADAビル9F
関西支部
〒530-6691 大阪府大阪市北区中之島6-2-27 中之島センタービル31階
九州支部
〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1-16-10 読売舞鶴公園ビル
北海道支部
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西5丁目11-1 中央日土地札幌大通ビル5階
協会案内
  • 会員社
  • 本部・支部
  • ご入会
マーケティング検定
  • マーケティング検定3級
  • マーケティング検定2級
  • マーケティング検定1級
  • 採用企業の声
  • 資格者名簿
教育研修
  • ベーシックコース(全国)
  • ベーシックコース(関西)
  • マスターコース(全国)
  • マスターコース(関西)
  • エグゼクティブコース(東京)
  • オーダーメイド研修
その他事業
  • セミナー・研究会
  • 日本マーケティング大賞
  • JMAサロン
  • セミナーコンサル&サポート
お知らせ
アクセス
お問い合わせ
利用規約 | プライバシーポリシー | キャンセルポリシー
©2025 Japan Marketing Association. All Rights Reserved.