▲

Home
  • Home
  • 協会案内
    • 組織
      • JMAの概要
      • 会員社
      • 協会理事
      • アクセス
      • JMAへのご入会について
    • 事業
      • マーケティング検定
      • 教育研修
      • JMAサロン
      • 日本マーケティング大賞
      • 関東学生マーケティング大会
      • セミナーコンサル&サポート
    • コンテンツ
      • 機関誌『マーケティングホライズン』
      • 10分で学ぶマーケティング
    • 関係団体
      • 日本マーケティング学会
      • アジア・マーケティング連盟
      • アメリカ・マーケティング協会
      • 日本マーケティング・リサーチ協会
      • 日本アドバタイザーズ協会
      • 一般社団法人日本広告業協会
  • マーケティング検定
    • 検定概要
      • マーケティング検定とは
      • マーケティング検定 3級
      • マーケティング検定 2級
      • マーケティング検定 1級
    • 学習支援
      • 公式問題集&参考書籍
      • Eラーニング
    • 活用事例
      • 採用企業の声
      • 資格者名簿
  • 教育研修
    • 教育研修コース
      • ベーシックコース(東京/全国)
      • ベーシックコース(関西)
      • マスターコース(東京/全国)
      • マスターコース(関西)
      • エグゼクティブコース
      • オーダーメイド研修
  • セミナー・研究会
  • お知らせ
  • 問い合わせ
  • ログイン/新規登録
  • ご入会
Search
検索ワード
  • ログイン/新規登録
  • ご入会
  • ホーム /
  • セミナー・研究会 /
  • セミナー履歴 /
  • セミナー /
  • 《延期します:日程調整中》【博報堂マーケティングスクール】「マーケティングを革新する生活者発想」セミナー&体験ワーク

《延期します:日程調整中》【博報堂マーケティングスクール】「マーケティングを革新する生活者発想」セミナー&体験ワーク

Tweet



開催主旨

社会やビジネスが成熟化している今、自社やブランドの強みを顧客視点・市場視点で捉え直すことがあらためて重視されています。また、新しい商品やサービスを開発する際には、技術基点だけではなく、未来の兆しを生活者の気持ちや行動の中に発見する「生活者発想」がますます重要になっています。

 

今回のセミナーでは、博報堂の企業フィロソフィーでもある「生活者発想」を活用した、新しいアイデアを創発する手法をお伝えいたします。

 

講義に加え、生活者の行動の中から、顕在化していない、次の市場の兆しを発見する「観察力」を磨く「カラーバス * セッション」手法を使って、異業種同士でアイデアを出し合い、新たな発想を体験いただけるセッションもあります。

 

マーケティングの理論や書籍に触れるだけでは得られない、発想の極意を学びたい方はもちろん、実務において、常に新しい発想やアイデアを求められる皆さまに、おすすめのセミナーです。

 
memo

*カラーバスとは、「color(色)」を「bath(浴びる)」の意味。ある一つのことを意識することで、意識していることに関する情報が無意識のうちに自分の手元にたくさん集まるようになる現象を利用した発想法。

 

博報堂マーケティングスクール
「マーケティングを革新する生活者発想」 セミナー&体験ワーク

2020.05.14【Start 14:00 - Close 17:00】

Seminar

生活者発想とは。顧客を見る/深堀する

Seminar

&

Workshop

生活者視点の発想を生み出すためのテクニック ~カラーバス~


1)フィールドワーク:街へ出てアイデアの種を探そう
2)チームワーク:共有・発想演習

Summary

まとめ

 

インストラクター

岡田 庄生 (おかだ しょうお)


博報堂 ブランド・イノベーションデザイン ディレクター

2004年、博報堂入社。様々な企業のブランディングや新規事業開発、商品開発等のプロジェクトを担当。企業のプロジェクトリーダーを育成する「ファシリテーション型リーダーシップコース」の講師も務める。2014年、日本PR協会「PRアワード2014」優秀賞受賞。大学院(博士後期課程)では、「ユーザー・イノベーション」を専門に研究を行い、『マーケティングジャーナル』等で論文を執筆。マーケティングカンファレンス2019ベストドクトラルペーパー賞などを受賞。近著に『プロが教える アイデア練習帳』(日本経済新聞出版社)。修士(経営学)。駒澤大学非常勤講師。

 

主催:日本マーケティング協会
共催:株式会社博報堂

※本セミナーはお申し込み多数の場合は、抽選となります。
あらかじめご了承くださいませ。

イベント詳細

開催日時 2020年05月14日 14:00
終了時間 2020年05月14日 17:00
申込〆切 2020年05月07日
定 員 80
参加費 無料

このイベントのお申し込みは終了いたしました

    • Google Calendar
    • Yahoo Calendar
    • Save Ical
  • 戻る
JMA WEB機関誌 マーケティングホライズン
東京本部
〒106-0032 東京都港区六本木3-5-27 六本木YAMADAビル9F
関西支部
〒530-6691 大阪府大阪市北区中之島6-2-27 中之島センタービル31階
九州支部
〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1-16-10 読売舞鶴公園ビル
北海道支部
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西5丁目11-1 中央日土地札幌大通ビル5階
協会案内
  • 会員社
  • 本部・支部
  • ご入会
マーケティング検定
  • マーケティング検定3級
  • マーケティング検定2級
  • マーケティング検定1級
  • 採用企業の声
  • 資格者名簿
教育研修
  • ベーシックコース(全国)
  • ベーシックコース(関西)
  • マスターコース(全国)
  • マスターコース(関西)
  • エグゼクティブコース(東京)
  • オーダーメイド研修
その他事業
  • セミナー・研究会
  • 日本マーケティング大賞
  • JMAサロン
  • セミナーコンサル&サポート
お知らせ
アクセス
お問い合わせ
利用規約 | プライバシーポリシー | キャンセルポリシー
©2025 Japan Marketing Association. All Rights Reserved.